地域猫活動.info

活動

支援金額を大幅超!地域猫の餌代は活動費の何%?

2022年08月12日

結論

餌代は、活動費用の70%を占める

活動の一番の懸案事項は費用の問題

会の立ち上げの時、一番の懸案事項は費用の問題でした。
地域猫達の餌は、保存性のある総合栄養食のドライフードです。猫が必要な1日の食事量はドライフード60~70g、小さめの紙コップ1杯分です。
1日1回の餌やりの1か月の必要量を用意して活動は始まりました。

POINT

  • 1か月の必要量を用意して活動開始

ドライフードより缶詰の食いつきが良い

30匹を超える認定した地域猫の餌代がどれくらい必要か、これは実際初めてみなければよくわかりません。会員各自で購入してもらい、請求書の合計を待つ事にしました。

最初の計算違いは、地域猫達の嗜好がウエットフードに偏りがちであったことです。ドライフードに慣れていない猫が多く、餌場に集める習慣づけの為にも缶詰を取り入れるしかありませんでした。

POINT

  • 地域猫達の嗜好がウェットフードに偏りがち

支援金額を大きく超えていた餌代

餌代は支援金額を大きく超えているのがわかりました。やむを得ず会員から月千円の会費徴収に舵を切ることになったのです。

費用の節約と作業負担を減らすために、一括購入して分配する方法に変更しました。
飼い猫の平均的な餌代よりかなり安く抑え、安売りの情報チェックも怠りません。
それでも年々高齢猫が増えるため健康にも配慮したある程度のクオリティも必要です。

POINT

  • 会員から数千円の会費徴収を行い解決
  • 安売りの情報チェックを怠らず猫の健康へも配慮

餌代は活動費用の70%

猫の数も減ったので餌代も減少傾向にありますが、活動費用の70%を占めているのは今も変わらず餌代なのです。

結論

餌代は、活動費用の70%を占める

ブログランキング

ランキングに参加しています。宜しければクリックして応援お願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

ブログカテゴリ

アーカイブ

地域猫活動とは

漫画で事例紹介

無料イラストダウンロード

地域猫活動.info

地域猫活動.infoは7年間で83匹の猫を15匹まで減らし、現在も活動を続けている地域猫活動団体の広報担当によって運営されています。

運営者情報