地域猫活動.info

活動

地域猫達の見学者に活動の説明をした結果

2023年10月14日

結論

地域猫に関心を示すも、活動には興味を持ってもらえなかった。

餌やりを見学している女性が現れる

半年ほど前から、餌やり作業を見学している女性が気になっていました。

初めて見かけた時、当番の餌やりサポーターと親しげに話を交わしていたので友人だと思い声は掛けませんでした。地域猫の名前も分かっている様子で、名前を呼びながら楽しそうです。

POINT

  • 地域猫の名前を知る女性が餌やりを見学していた。

猫が好きだが飼えず地域猫達を見に来た

そのうち、自転車を止めて餌場の木の根元に座り込んでいる彼女を見かけるようになりました。猫達を待っている様子です。

話しかけてみると、餌やりサポーターの友人ではないようで、近所に住んでおり、猫が好きだが飼えない。なので地域猫達を見るのが楽しみ。仕事に行く途中で見かけてから休みの日も来るようになったというのです。

POINT

  • 近所に住み、猫好きだが飼えず地域猫を見に来ていた。

地域猫活動の目的に興味なし

触ることが出来る「ケリー」が特にお気に入りで、嬉しそうに撫でながら「可愛い!!」の連発で「地域猫」についての説明にも興味がなさそうでした。

そのケリーが歯肉炎で弱っていた時期はショックだったようで、投薬して何とか持ち直したときは、涙ぐんで喜んでいました。

可愛いだけでは済まない地域猫の現実。治療の難しさ、投薬の苦労を分かってもらえれば、地域猫活動の目的に気がついてくれるかもしれません。

POINT

  • 「地域猫」についての説明には興味がなかった。
  • 治療の難しさ、投薬の苦労を知り地域猫の目的に気づいてほしい。

結論

地域猫に関心を示すも、活動には興味を持ってもらえなかった。

ブログランキング

ランキングに参加しています。宜しければクリックして応援お願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

ブログカテゴリ

アーカイブ

地域猫活動とは

漫画で事例紹介

無料イラストダウンロード

地域猫活動.info

地域猫活動.infoは7年間で83匹の猫を15匹まで減らし、現在も活動を続けている地域猫活動団体の広報担当によって運営されています。

運営者情報